- 2016.12.12 Monday
☆年末のご挨拶☆
師走に入ると、何となく気忙しくなってきますが
クリスマスに向けて日に日に街中が華やいでいくので、
街を歩いているだけでもワクワクします
本年も多くの方にお力添えを頂きまして、ファインシッター共々
心より感謝申し上げます。
年月を重ねるほど、周りの方々のお支えの大きさや大切さを感じ、
本当に有り難く思っております。
今年のノーベル生理学・医学賞を受賞された大隅良典氏が、
インタビューで次のようなことをおっしゃっていました。
(研究内容のオートファジーについては良く分からないのですが)
【役に立つかどうかという観点でばかり科学を捉えると、
社会をダメにすると思う。科学の世界では、『役に立つ』を、
『数年後に実用化できる』と同義語に使うことがあるが、
大いに問題だ。その科学が本当に役に立つのは、
10年後、20年後かもしれないし、100年後かもしれない。
将来を見据え、科学を文化として認めてくれるような社会に
ならないかと思っている。】
この言葉の中で、科学を「子供が育つこと」と置き換えてみると、
私達の仕事にも考えさせられるものがあります。
お子様達と関わる日々の中では、葉っぱが風にそよいでいるだけで、
とびきりの笑顔を見せてくれる瞬間を分かち合うことができます。
大人にとって取るに足らないようなことも、素晴らしい宝物に感じる
子どもの感受性と想像力は、先の人生を力強く歩んでいく源の一つに
なっているように思います。
お子様達の豊かな感受性と想像力を大切に育めるように、これからも
精進と研鑽を積み重ねて参りますので、2017年もどうぞ宜しくお願い
申し上げます。
心温まる素敵なクリスマスそして希望に満ちた新年をお迎え下さいませ
- 事務所からのお知らせ
- 10:51
- -
- -
- by 合同会社ファイン・スマイル